みすぼらしいかおりがしますねえ。
先日のこぬこの話をしたいと思います。
先日の写真は、こちら。
(2010/07/31 にゃあにゃあ はず かむ あげいん! )
しばらく泣いて暮らしていたので、ちょっと書く気にはなれませんでした…。
が、もう、大丈夫です。
31の夜、いったん子猫を家に上げました。
数日間雨が降り続いていて、ずっと濡れていて、かわいそうで。
そのかわいそうなニャーニャー声には、人間だけでなく、実家の猫たちみんなが同情してました。
うちの猫娘からも、実家の猫からも、無言の提案がずいぶん前からなされていました。
「ぼくのごはんをあのこにはんぶんあげて」
ほんとに!
ほんとにこうきこえるんですから!
もう、人間は涙なしには、猫たちの目を見ることができません!w
もちろん。
家に入れるということは、彼女の面倒を一生見るつもりでのことです。
そのつもりで、まずは猫娘と対面させました。
どんなにぬこの赤ちゃんがかわいそうでも、私は今うちにいる猫娘を幸せにする権利と義務がありますので、彼女が望まないのであれば、赤ちゃんを家に迎えることはできませんので。
そうして家に入れたところ。
猫娘は、フーフー怒りながらも、追い出したりしませんでした。
これは、もしかすると大丈夫。
そうおもっていた数分後、子猫はのどをごろごろ言わせながら、家に上がってきました。
さきほどまで、雨に濡れながら、蚊に刺されながら暮らしていたのから解放されたためか、安心したようで、寝てしまいました。
猫娘は、見守るように、脅すように、
「な、なにかへんなことしたら承知しないんだから!」
のような位置で見ていましたw
とりあえず、明日獣医さんに見せてこよう。
変な病気とかもっていないかどうか。
というわけで、そのまま子猫とうちの猫娘を放置して寝たのでした。
先日のこぬこの話をしたいと思います。
先日の写真は、こちら。
(2010/07/31 にゃあにゃあ はず かむ あげいん! )
しばらく泣いて暮らしていたので、ちょっと書く気にはなれませんでした…。
が、もう、大丈夫です。
31の夜、いったん子猫を家に上げました。
数日間雨が降り続いていて、ずっと濡れていて、かわいそうで。
そのかわいそうなニャーニャー声には、人間だけでなく、実家の猫たちみんなが同情してました。
うちの猫娘からも、実家の猫からも、無言の提案がずいぶん前からなされていました。
「ぼくのごはんをあのこにはんぶんあげて」
ほんとに!
ほんとにこうきこえるんですから!
もう、人間は涙なしには、猫たちの目を見ることができません!w
もちろん。
家に入れるということは、彼女の面倒を一生見るつもりでのことです。
そのつもりで、まずは猫娘と対面させました。
どんなにぬこの赤ちゃんがかわいそうでも、私は今うちにいる猫娘を幸せにする権利と義務がありますので、彼女が望まないのであれば、赤ちゃんを家に迎えることはできませんので。
そうして家に入れたところ。
猫娘は、フーフー怒りながらも、追い出したりしませんでした。
これは、もしかすると大丈夫。
そうおもっていた数分後、子猫はのどをごろごろ言わせながら、家に上がってきました。
さきほどまで、雨に濡れながら、蚊に刺されながら暮らしていたのから解放されたためか、安心したようで、寝てしまいました。
猫娘は、見守るように、脅すように、
「な、なにかへんなことしたら承知しないんだから!」
のような位置で見ていましたw
とりあえず、明日獣医さんに見せてこよう。
変な病気とかもっていないかどうか。
というわけで、そのまま子猫とうちの猫娘を放置して寝たのでした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(01/11)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/10)
(09/15)
(09/01)
(08/19)
(08/10)
最近買ったもの3つ
コメント
[11/16 ぱーる]
[11/27 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/15 ぱーる]
[08/06 ぱーる]
[02/20 ぱーる]
[01/18 ぱーる]