38歳、コロッサル小学生、xxです。<言いきった
とうとうGMさんの記事が登場。
どんな遊び方をしたかは、こちらから見てくだされ。
▼冒険王道 TGC小学校#1▼(ピザは最高の食べ物さん)
SM(小学生マインドの略)をお楽しみくだされ。
ネットでスカイプつなぎながらでのゲーム。
冒険王道のオンセといったところか。
ツイッターと写真でどぞ。
ラウラ「地図めっちゃこまか!崖のぼりたい」
GM「んじゃ、技で判定して」
ラウラ「コロコロ…6」
GM「落ちて尻餅をついた。失敗して4ダメージ」 >
posted at 00:47:14
GM「先頭を歩いてたのは?」
ラウラ「あたし…いやボラギノール」
GM「なら、ボラギノールは『感覚』で判定して」
ラウラ「8」
GM「なら、草むらにワイヤーが仕掛けてあったことに気づいた」
ラウラ「それ小学生用しかけなのほんとに!」
posted at 01:00:31
ラウラ「みてこのサイコロ」
GM「はい」
ラウラ「あたしがリアル小学生のときゲームブックで使ってたの」
GM「はいはい」
posted at 01:04:59
ラウラ「箱の中身は?」
GM「ドッグフード」
ラウラ「フードの粒の大きさは?」
GM「…大粒」
ラウラ「外の犬のだな!あたしはチワワが好きなのに!」
posted at 01:10:35
ラウラ「ベッド何色?」
GM「え…ベージュ」
ラウラ「じゃあカーテン何色?」
GM「え…青」
ラウラ「住んでるのは男ね!」
posted at 01:16:48
スメーム「助けてください、でもこの部屋のかギは山賊の頭が持っているのです」
GM「と話していると、頭と手下が戻ってきた!」
posted at 01:20:09
猫娘「なにやらおおさわぎであそんでくれません」
posted at 01:21:32
ラウラ「じゃあ…隠れる」
GM「え、残念だなあ、出たら頭が遠隔で弓打ってきて、そっちに向かうようなら草もとのワイヤーで転倒するって仕組みだったのに」
ラウラ「それ本当に小学生用!?」
posted at 01:23:06
ラウラ「ボラギノールに言うね。敵に攻撃するときは、『そぉい』とか声出してね」
GM「そぉいw」
ラウラ「これで挟み撃ちにするんだ」
posted at 01:24:07
GM「帰ってきた山賊は早速ベッドに寝ようと…」
ラウラ「ギャー!」
山賊「ギャー!」
GM「でも、お互い弓で近くでは打てないね」
posted at 01:25:41
ラウラ「じゃあ離れる!段ボールまでジャンプ!」
GM「機会攻撃発生するけど」
ラウラ「小学生相手でも機会攻撃発生すんの!」
posted at 01:26:47
発生しませんw
ラウラ「山賊を撃つ!…1ゾロ」
posted at 01:29:42
GM「頭が弓を撃つ!七点のダメージ…山賊が弓を撃つ!2点のダメージ!」
ラウラ「…HPゼロ!なにこのいきなりのピンチ」
GM「(あんたが意味なく崖に挑戦するから)」
posted at 01:34:59
ボラギノール「じゃああっしが!6ダメージ!」
GM「お頭が11ダメージ、山賊が8ダメージ」
ボラ「ああ、こっちも倒れた…w」
posted at 01:44:05
ラウラ「ちょっと!二人とも倒れたんですけど!強すぎない!?」
GM「違うでしょ、出目3ばっかとか悪すぎでしょ、そして最大の原因はビルドが前のめりすぎるでしょ!」
posted at 01:45:09
ラウラ「このリアル小学生ダイスが悪いっていうの!」
GM「3ばっかりはダメでしょ!」
posted at 01:45:54
どうしよう、こんな夜中に大声で笑っちゃったよ…w
posted at 01:46:41
まさかのコロッサル小学生、冒険王道全滅…敗因はビルドが前のめり…w
posted at 01:49:40
武器変えて再度挑戦。やっぱりラウラは1ラウンドで気絶したけど、ボラギノールの地味な積み重ねでなんとか勝利。娘さんを助け、狼とドッグフードを手に入れたとさ。おしまいおしまい♪
posted at 02:09:01
---
この記事は、このゲームを小学生だけでなく、かつての小学生も楽しんでもらいたいと思い、作成しています。
多くの人が楽しむゲームになりますことを願って。
「冒険王道」は、こちらからフリーで入手できます♪
◆冒険王道
xx「はい、D&D3.5で使っていたラウラをキャラクターにします」
GM「小学4年生設定だって。まあいいや。クラスはファイター、シーフ、ウィザードがあるけど、どれ?」
xx「ラウラはシーフで。武器は攻撃全振りで『ショートボウ』」
GM「防御切ったな。既にイラストも描いているんだね…えっ」
xx「はい先生。小学生らしさを出すのに、利き手の反対で、しかも逆さに鉛筆もってみました」
GM「全力で描いてもうまくn…今日はプレイヤー一人だから、ヘンチマン(従者)もあわせてつくろう」
xx「ウンチマン?」
GM「そこまで小学生であるべきところなの?」
xx「(さらさら)できましたー」
GM「xxさん、これは小学生のイラストじゃないと思います」
xx「えー、ちゃんと利き手の反対で、逆さに持ちましたよー」
GM「そこじゃないと思う」
xx「彼はファイターにしよう。こちらも攻撃全振りでハンドアックス」
GM「また防御捨てたか」
xx「ベンキマンの名前はボラギノール伯爵!」
GM「ヘンチマンだって! 名前までひどいんですが!」
コロッサル小学生、すでに「小学生」を履き違えてのスタートっぽい感じです。
攻撃全振り、防御捨ての二人で物語は始まります。
まさかこの、前のめりビルドが災いを招くとも知らず…。
実際の冒険は、次の記事にて♪
---
この記事は、このゲームを小学生だけでなく、かつての小学生も楽しんでもらいたいと思い、作成しています。
多くの人が楽しむゲームになりますことを願って。
「冒険王道」は、こちらからフリーで入手できます♪
◆冒険王道
気がついたら、「冒険王道」はじめました。
◆冒険王道
『冒険王道』は小学校のクラブ活動でプレイするために制作されたシステムです
とのこと。
それをわたしがあそびました。
38歳。
小学校に入学するのが6歳だとして。
わたし、×6ぐらい。(正しくは×6+2ですが)
6倍と言えば、とあるゲームでは「コロッサル」。
というわけで、「コロッサル小学生」の、冒険王道、はじまりはじまり~♪
次の記事に続く。
---
この記事は、このゲームを小学生だけでなく、かつての小学生も楽しんでもらいたいと思い、作成しています。
多くの人が楽しむゲームになりますことを願って。
「冒険王道」は、こちらからフリーで入手できます♪
◆冒険王道
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 22 | |
23 | 24 | 25 | 26 | 28 | 29 | |
30 | 31 |