バーフバリすごかった… 前半:マリオ(主人公が) 中盤:変質者(主人公が) 後半:ドヤ顔からのスライディング土下座 過去:チュッパチャップス無双ならず エンディング:尺あまりかな? もう晩御飯もカレー食べるしかないよね pic.twitter.com/O8tILXJUCd
posted at 18:23:45

@Aqui_TKJP 谢谢Tana! 我20年前学习了汉语,那个单词我不知道,"ケータイ","アプリ","パスワード"w 加油珍珠!
posted at 20:09:05
(ありがとう!20年前もわたし中国語勉強してたけど、(当時は)こんな単語は知らなかったの…)
知ってたさ…ぱーるさん、中国語で書くなら「珍珠」だってね…
珍、かあ…
いや、珍って字が宝物って意味なのも知ってるんだけどね…
珍、かあ…w
posted at 20:20:57
ぱーるさんの今年の中国語のやる気。
2冊のテキストとCDまで。
これで車での移動時間も語学学習できますよー
ラジオにしたのは毎日中国語に触れていられるから。
1年間がんばるよー!
pic.twitter.com/GgBrJPkEov
posted at 23:07:30

前日テレビで見たかわいいかたちのゆべしげっと!
かんのやさんのお菓子だそうですー札幌で買えるなんて pic.twitter.com/sl2UGElVfw
posted at 17:48:51

うまかった!
ゆべしってこんなに美味しいものだったの?
皮部分が甘さひかえめであんことちょうどいい!
いままで食べていたくるみゆべしとはまたちがうんだね!
新たな発見!
モチモチの食べ物大好きだわたし!
感嘆符の多さが感動の度合いを表す…と思ってくださいw
posted at 18:37:11
そう罪深いまでの美味しさよさんかくゆべし…あんこと皮部分の絶妙な配分…
posted at 15:47:56
そもそもさんかくゆべしを知ったのは「グレーテルのかまど」にて。
www4.nhk.or.jp/kamado/x/2017-…
「いやいやゆべしはくるみ入りの四角でしょ」 とそれまでは思っていたのですが、これはまた別物としてうまいですよ!ほんとに!
posted at 15:57:22
今年は中国語強化年間のぱーるさんです。
JRで移動中なのですが、今日初めて中国語音声案内から降りる駅の名前聞こえたよー。
うれしいー!
赤子のようにうれしいーw pic.twitter.com/hLFdIk4umR
posted at 13:47:12

やったー南千歳も中国語で聞こえたー!
わーい!
いっこずつ覚えよう!
posted at 14:00:42
ピンインはnan qian suiかしら…
posted at 14:06:45
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |