忍者ブログ
TRPGとメタルフィギュア好き。 多肉の写真もあげています。 現在オンセはD&Dしています。

今日はひさしぶりにDMしてきますー。オンセ部はちょこちょこやってますが、オフでは久しぶり!がんばってくるぞーおー(ゴブリンの部下とかを) 「千年迷宮に吹く風は地下勇者への挽歌 2014年度版」 xxxxxx.sugo-roku.com/Entry/1590/ #dndj
posted at 10:06:09




ぱーるさんまさかのボード忘れ…いま白石区にはいりましたすみません
posted at 13:00:44




第1遭遇・敵がヒロイックエフォートを使う光景 pic.twitter.com/ad9JaE8snr
posted at 15:36:24



第2遭遇・ふみふみマシンが倒れている光景 pic.twitter.com/sXIsLlgV1a
posted at 15:45:10



最終遭遇・でかいボードでゲームする pic.twitter.com/uXv3AbJQeE
posted at 16:40:28



RT @geleb_ohuchi: 遊んだ遊んだー!ぱーるさんの「強制ロープレカード」のおかげで、くだらないロールプレイしまくってるうちにアンダーダークを救ってました。楽しい時間をありがとう〜 #dndj p.twipple.jp/nZS47 p.twipple.jp/as5Pi
posted at 20:12:32


必要なロールプレイでコボ!
posted at 20:15:12


RT @airopass: @t_misaka もともとパールさんからお借りしたものなので、今日ようやく本来(?)の使い方がされるのです。かみかみマシンを使って地下世界を侵略する邪悪なニンゲンどもを、ふみふみマシンを開発して対抗するというゴブリンやコボルト、ドラウの美しき物語・・・のはず。
posted at 20:17:47


RT @airopass: 本日はぱーるさんDMでオフセ。かみかみマシンとふみふみマシンの勇姿を見てくるぜ!
posted at 20:17:57


RT @kaz_sim: 王様の元に集いし地下帝国の勇者たちーこれで人間どものかつる! pic.twitter.com/qQXo3lqANO
posted at 20:21:10


RT @kaz_sim: 大惨事ー大乱戦で足の踏み場もなーい pic.twitter.com/HtjHphxthE
posted at 20:21:24


RT @kaz_sim: 一心不乱の大戦争じゃー pic.twitter.com/wmjH7RcAp4
posted at 20:21:26


RT @kaz_sim: 敗者の観覧席……… pic.twitter.com/BW3wYhfXzM
posted at 20:21:31


RT @kaz_sim: ついにカミカミマシーンの撃破にセイコー地下帝国の安寧は取り戻されたー pic.twitter.com/tDvnSDDF1d
posted at 20:21:38


RT @kaz_sim: 最終戦闘前の1シーン。プレイヤーのつか今の鳥(ワームリング)で押井的演出をかもすことにチャレンジ pic.twitter.com/mDfHAeaOJq
posted at 20:21:48


RT @kaz_sim: フミフミマシン暴走の図………地下帝国の驚異の科学力… pic.twitter.com/ENQJrNzvik
posted at 20:21:51


RT @kaz_sim: ハートの神器(神格:ガール)を入手!我が国のフミフミマシンはこれにてガーリッシュな感じに調整可能に!カミカミマシン打倒まであと一歩! pic.twitter.com/oJY9K9p5Ev
posted at 20:21:57


RT @kaz_sim: ぱーるさんDMのゲーム開始ーロールプレイ要素満載たのしー pic.twitter.com/TDjOGlLYJo
posted at 20:22:00


@airopass @kaz_sim @the_stealer @geleb_ohuchi きょうは楽しく遊べました!王様だけが技能チャレンジで失敗しているのが印象的でした…シナリオ披露するチャンスを与えてくださりありがとうございました!ウィ、ムッシュ!
posted at 22:03:04

拍手[0回]

PR
今日はオンセだよー。


◆リオーニアの日記(8/8)

男もすなる日記を女もしてみたり。
とにかく、毎日のよしなしごとを記録しようと思ってます。

もー、毎日が忙しいこと!
書くことはいっぱいあります。

今日、デブの日、お風呂で一悶着ありまして。

ヒョードル「我が村自慢の温泉につかってくだされ」
一同「はーい」

ファウストさんの村に着いたわたしたち。ファウストさんは別に感じなかったけど、この村の人たちの未開っぷりが…もう半端ない、もう容赦ない。
村長の娘・オリガさんを吹雪の人身御供にする気らしいですよ!
このご時世に自然に人命差し出すとか!

あとでちょっと言ってやろうとお風呂に入ったら、隣村のソクーロさんとか言うやつがファウストさんと話をしたいとお風呂に入ってきてあげくのはてに手斧ふりまわしはじめた!

ファウスト「頭から変なベアかぶって」
ソクーロ「お前だって昔かぶってたろ!」
ファウスト「もう5版も近いのに、そんなのかぶってたら笑われちゃうゾ★」
ソクーロ「いいチャンスだ、とっちめてやる!」

10秒立たないうちに、蹴られて倒れる男女風呂のついたて。

ブリジット「わー!」

…でも、いちばん甲高い悲鳴を上げたのはシウゾウスさん。前屈みになりながらお湯を水蒸気に換えて攻撃したりしてました。
アレウスさんが島から弓うち放題して躓かせたり、デフト・ダイバーでブリジットさんが温泉で泳いだり、ファウストさんが近接基礎攻撃しながら、ソクーロフや出刃亀をやっつけました。

ブリジット:■グラップリング・ストライク◆[無限回][武器][武勇] 標準アクション 近接・接触 目標: クリーチャー1体
斥候「おしりあたーっく!」
ブリジット「お返しだ!しりでつかむ!」
アレウス「嘘でもいいから乳って言って…」


…ちなみに。
すっかり寒気にやられたうちの王(ドワーリンさん)は浴衣を着せて男子の小屋のサウナに入れました。エエンレラさんはなぜか女子の小屋にいたので、ゴーグルズ・オヴ・オーラサイトを使用してもらいました。

リオーニア「ブリジットさん見ちゃダメ!横の斥候っぽいの!そっち見て!」
エエンレラ「エー」

ソクーロフ「渡瀬で神様の声を聞いたんだ!本当だ!」
アレウス「それは多分ですね…」
アレウス:1d20+15 〈交渉〉
DiceBot : (1D20+15) → 6[6]+15 → 21
DM「ソクーロフは『信じないぞ』って言ってます」
シウゾウス「まあまあそんな男の話など聞かないで…」
シウゾウス:技能:1d20+6+6+5+2 〈交渉〉
DiceBot : (1D20+6+6+5+2) → 2[2]+6+6+5+2 → 21
DM「ソクーロフはやっぱり『信じないぞ』って言ってます」
全員「w」

ファウストさんが威圧でようやく成功、ソクーロフを説得し、フェイの渡瀬に向かうのでありました…。

拍手[0回]

とうとうネヴァーウィンターの王冠最終回一歩手前!

もう何もネタばれできないので、自分の絵とかだけあげます。





今日のヘアスタイルは三つ編み4つ作ってねじってとめてますー。
髪に長いリボンつけるかどうするか悩むところ。


だーみーだーまだ頭でっかいー
バランス難しいなー

拍手[0回]

去年やりそこねたゴブリン卓を!
ADMさんで今年やることができました!

ありがとうありがとう!
本当にありがとう!


というわけで、説明とレギュレーションを。




◆システムについて

システム D&D4版
DM pearl_of_power




◆タイトル

「千年迷宮に吹く風は地下勇者への挽歌」




◆シナリオ概要

アンダーダークの奥深く、太陽の威光届かぬ深き闇。
「千年迷宮」と呼ばれる大きな洞窟があった。
ゴブリン、コボルドをはじめとする多くの種族がその巨大洞窟におり、その名のとおり、千年もの間それぞれの種族は均衡を保ち、暮らしていた。

そう、人間どもが降りてくるまでは。

人間どもはノームと共同開発した「ゴブリンかみかみマシン」をこの地下世界に持ち込んだ。このマシンを用いて最前線となったゴブリンの1中隊を壊滅させたというのだ、その後、破竹の勢いでこの千年迷宮を踏破しているとの噂がすでに迷宮の中心部にある王都まで伝わっていた。

しかし、迷宮の住人も自らの損害を指をくわえてただ見ていたわけではない。それに対抗するためスヴァーフネブリンとの共同開発「ニンゲンふみふみマシン(仮称)」の開発が急ピッチで進められていた。
今まさにそのマシンが完成せんという今、人間どもがこの王都まであと数日の位置まで進軍してきたというのだ。また、阻止すべく王自らがその戦にお出になられたが、かみかみマシンの集中攻撃をくらって瀕死だという。この報せを受けて千年迷宮の各場所で指揮を執ってきた伝説の勇者たちが中央に集められた。迷宮の王、トロルは自らの最後を悟り、精鋭らに檄を飛ばした。

王「おまえら、にんげんたおす。朕、ちぬ、けど、ちねない。」

かくして、命を受けた伝説の勇者たちは、今まで何度も死線を潜り抜けた愛用の武器をとり、愛しい部下を引き連れて、再び決死隊を組むこととなったのであった。

彼らの命は、すでに個人のものではない。軍のもの、一族のもの、ひいてはこの地下世界のすべてを守る切り札となっていたのだった。




◆PCについて

・PCはアンダーダークの住人たちとします。種族は
 ゴブリン
 コボルド
 スヴァーフネブリン
 ハーフオーク(この世界では「ひ弱なオーク一族」扱いとします)
 ミノタウロス
 ドラウ(男性のみ可)
 とします。

・PCは持ち込みでお願いします。クラスに制限はありませんが、上記種族で作成ください。
・レベル:12
 初期資産:11、12、13レベルのアイテムを1つづつ(レアアイテムは1つまで)
     および12レベル分gp(消耗アイテムは同名のものを3つまで)
 使用可能ルール・サプリメント:Wizards社が発表したものすべて
 背景・テーマ:使用可能(地域特典の使用可能ですが、アンダーダークで暮らすことのできるもの)

・フィギュアの持ち込みを歓迎します。(プラ・メタルどちらでも可、塗装済みであること)
 PC用として上記種族フィギュアを持ち込みの方にはHPを3点進呈します。また、レグダーのフィギュア、もしくは雑魚用として上記種族フィギュアをお持ちの方には1体につき各1点の一時的HPを進呈いたします(最大10点まで、このポイントの投入時はゲーム開始時か小休憩時のみ)。




◆そのほか

・「くそ」レベルのお下品な卓です。ご了承ください。
・襲ってくる人間を退治する、いわゆる「英雄」の物語です。
・グルームシュ(オークなどの神様)の恩寵など、特別パワーが少しだけ出ます。
 が、不浄なる暗黒の書に今のところまったく準拠していません。
・お下品ではありますが、18禁用語は出ません、出しません。


・質問や相談につきましては、ADMセッション準備掲示板をご利用ください。
 (DMも前日までは確認するようにします)

▼ADMセッション準備掲示板




過去の記事ですが、イメージとしてどうぞ。

◆「千年迷宮に吹く風は地下勇者への挽歌」グルームシュの試練と恩寵。

アンダーダークの住人ロールプレイが初心者でも大丈夫!ロールプレイは強制的に発動します!

◆千年迷宮に吹く風は地下勇者への挽歌・技能チャレンジ。

技能チャレンジはこんな感じでカードを用います。仲間を得たりイイモノを得たりして、侵攻してくるニンゲンどもを蹴散らせ!

拍手[0回]

土曜オンセチームが金曜に戻りましたー。

その1回目。

今日から新しいシナリオに入りましたー。
オンセだけど長く続いてるキャンペーンなので、新しいシナリオに入るのは楽しみ。



今日のオンセ終了。王のドワーリンが吹雪の雪山で毛皮を捨てたのが今日のハイライト。 #dndj pic.twitter.com/nOOkZpzMkk
posted at 01:38:57




わたしのリオーニアは、スキー捨てたけど毛皮は捨てなかったよ!

07:斜面を滑り落ちる! 〈運動〉20判定を行うこと。失敗したキャラクターは、回復力値1か、雪上用装備を1つ失う。

リオーニア「んもう!回復力値減らすぐらいなら、スキー捨てた!」
ブリジット「中身道民としてそれいいの?」
DM「あと失敗はドワーリン?」
ドワーリン「毛皮脱いだ!」
リオーニア「ちょっと雪山で毛皮脱ぐとかどういうことなの王様!」

拍手[0回]

メルセーデ「ペイロア様の新規勧誘…かなあ」 pic.twitter.com/6YtfZpHO74
posted at 20:09:01


拍手[0回]

レベルアップして25レベルー。

メル「今回は一日毎の交換だけだもんねー。何にしようかな…」

ついーとでご紹介いたします。


神話級キャンペーン中•地獄の5階層のガンちゃん自宅前で戦闘 pic.twitter.com/7fMzeXx7dV
posted at 12:33:50






神話級キャンペーン中•一方その頃、地上のレイオットのいるネルカレン城でも不死の者たちの襲来が #dndj pic.twitter.com/yq1lNAcPpC
posted at 12:35:34






神話級キャンペーン中•死のルーンを取りにいく前に、領地の流民になっちゃった人を救いにいく遭遇。だけどこれは正しい選択なのか…? #dndj pic.twitter.com/N26XnT1Id8
posted at 16:32:41






神話級キャンペーン中•微妙に光輝に脆弱性がないやつらに囲まれて困るメルさん25レベル pic.twitter.com/iSLjZYUdJF
posted at 18:25:44






【悲報】神話級キャンペーン中•アスモデウスの娘さんとベリアルの娘さんに女同士の戦いを挑まれるも既に負けているメルさん25レベル #dndj pic.twitter.com/eTI9sjGPcp
posted at 19:24:45






神話級キャンペーン中•デミゴッドの神聖復活使っちゃった…メル「神の復活なんだからなんか厨っぽくあるべきじゃない?髪が逆立つとか、目の色が変わるとかね」「うーん」 pic.twitter.com/GdeJHLyRfJ
posted at 19:41:16






神話級キャンペーン中•メル「クラウドオヴダークネスだって接触でいける!輝く器で類稀なるヒーワー!フィネス暗闇でちょっと触るからね」ホロブン「ちなみにどこ触った?」メル「多分ウエスト。ちょ、カチカチ!あのスタイルこれかと愕然としたとこ」 pic.twitter.com/yLjk87rswb
posted at 20:14:24






@dany0710 める「べ、べつに女子の価値は外見だけじゃないもん!」<遠吠え
posted at 20:16:06





神話級キャンペーン中•「スペルジャマーシップを改造したい」「次元のサルガッソーなら1週間、メカヌスなら2週間」「エヴァーモスト家令は『ミルテシュタイン城は1週間持たないだろう』とセンディングの返答があった」「…」「レイヴンクイーンの居城•レーテルナは?」「そこなら間に合うか?」
posted at 21:50:13


@jin_sunrize ようじょ!
posted at 22:18:15




次週、レイヴン・クイーンにスペルジャマーシップの改造をお願いしに行く予定!

拍手[0回]

平日まったりオンセチーム、ネヴァーウィンターの失われた王冠の11回目ですー。

いよいよクライマックスに向けてすすんでおりますー。


今日は3レベルになってすぐ、バーティーが強くなったのを実感した回でしたー。
戦闘が早く進んだものでw


今日のジャーダのヘアスタイル、テーマは「河童」。
てっぺんをぺったんこに、まわりはサイヤ人かってぐらいぼさぼさに。




少しずつ全身かけるよう練習しています。
この格好のテーマは「あざとさ」w

頭というか顔がでかいなー。
もっとがんばろうー。
自分のすきなものをすきなようにかけるように。



そしてこのイラスト全体にテーマをつけるとしたら、
「わたし、メイジハンド党」。
メイジハンドをうまく使えるのはきっとあたしです。<メイジハンド出せないほうの制御役

拍手[0回]

今日もオンセだよー。


…今日はごじっかにかえってたから、イラスト書けないのでプリントスクリーンでー。

僧兵フレア
posted at 22:54:21




敵のオーラから火の5点ダメージくらって、味方のシウゾウスさんから冷気の5点ダメージくらって、2人の雑魚から機会攻撃食らってようやく自分の番が回ってくるブリジットさんは、パーティーの「熱湯風呂と氷風呂」担当という認定を受けたところ←土曜D&Dオンセチーム
posted at 23:21:17




うちのバトルスタンダードofマイト。夏だし…ねえ?溶岩の海にさらに映えます。 p.twipple.jp/W5um3
posted at 23:53:31





リオーニア:「マイナーでシェイプト・コンシャスネス!モグザルハー、手伝って!」モグ「(しーん)」リオーニア「ちょっと!自分より強いドラゴン相手の時にどうして出てこないの!!」 p.twipple.jp/g1pBo
posted at 23:57:17





p.twipple.jp/eLmnq アクションポイントとパワーポイント消化に気を回しすぎて、積み込みの20を使い忘れるかわいそうなタイム・ベンダー、リオーニアさんサイオン11レベル。  #dndj
posted at 00:33:07




拍手[0回]

6/16に書いています。


意外と狭いダンジョンで、撃破と制御が並ぶとき。











2ラウンド、ジャーダがついて歩いてましたよ…。

ジャーダ「べっ別について歩いてるわけじゃないんだ(略)」

グレン「ついてくんなー!」

拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
xxについて
HN:
pearl_of_power
HP:
性別:
女性
趣味:
TRPG
自己紹介:
意外とゲームばかりでもなかった人生。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
コメント
[11/16 ぱーる]
[11/27 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/15 ぱーる]
[08/06 ぱーる]
[02/20 ぱーる]
[01/18 ぱーる]