忍者ブログ
TRPGとメタルフィギュア好き。 多肉の写真もあげています。 現在オンセはD&Dしています。
どんなにかっこいいこと言っても。






さかうらみはさかうらみだと思います、先生。


ティーフリング、こわい。

拍手[0回]

PR
4版のキャンペーンのキャラクター、メルセーデ。

生きていく目標が長い間なかったので、伝説級に入ってから、目標作りしてました。


彼女の目的を…。


「学校をつくること」

にしました。






メルセーデの記念すべき1号の学校はアージェントに。

メル「やっぱり、トリアンばっかかなあ、児童生徒…」

ガン「そうだろうねえ…」

DM「しかも、すぐ冒険に出ちゃうでしょ、メル」

一同「そうだろうねえ…w」



4コマまとめたものはこちらからどうぞ。

拍手[0回]

サイオニックの書かいまちたー。





(あまぞんいまおいてないのですね…らくてんはわたしがかったからいまあるのでしょうw)

オンセでアーデントとサイオンをやっているので買いました。
現在ルーンプリーストも作ってたので、それも…と思ったけど、これはサイオニック系ではないから載ってなかったです。

アーデントはともかく、サイオン作成オプションの「造形者のサイオン」と1レベル1日毎「リヴィング・ミサイル」がよい感じ。

造形者のサイオンはなんとなく想像できるのでw
リヴィング・ミサイルは、狙った相手をミサイルにして、他の相手にぶつけるってことでしょう?サイオニック使いとしてものすごくわかりやすくてわくわくします~。


アーデントは…いまだにどんなクラスなのか想像できずにいます。
3レベルの無限回、「ウィザード・テクニック」の意味がわかれば、立ち位置理解できるような気がします。

サイオニックの能力でも、ウィザードぐらいの技ならできますよ、という意味なのか。
ウィザードの技は、既に使い古されたものですよ、なのか。
ウィザードから教えてもらった技を、自分のものとして再現できるんですよ、なのか。



と考えてたら、スペル違った。
「Withered」だった!


ウィザードの、だったら、「ウィザーズ・テクニック」だよね…。




う!
す、すみません!

以上のことすべて忘れてください!
忘れてくださいったら!

拍手[1回]

リボン・オヴ・リミットレス・クエスチョンズをつくりました。
お菓子のリボンに金と銀の「?」をスタンプでおしただけです。






猫娘「タネのかわいさにかみさまもひとつおおくおしえてくれます」




猫娘「しかしタネはモンクでした…ぎしきしょもってません…4はんになって、つかえるクラスになったからいいことにします…」


拍手[0回]

(02/07にかいています)


今日はネタばれしないか。






…ねんのためおりたたみ。


※色のイメージ違ったら教えてくだちい。可能な限りで直します(ペコリ)。

拍手[1回]

2012/01/31のゲーム。

毎週オンセできる喜び。
キャッキャ。

ネタばれ…と言えないと思うのですけど、一応おりたたみ。


拍手[1回]

2012/01/17のゲーム。





データには気をつけましょう…。

つか、間違ったのがわたしじゃないか心配しています。

というわけで、わたしも気をつけますw


上記はウィルさん。
ニンジャという名のヒューマン・ローグです。

拍手[0回]

いつも凛々しい感じで。
たまにこんな感じになるからいいのです。


ギャップ萌えというやつでしょうか。きっとそうですね。


01/20の国境の城塞セッション、1回目の2コマ。


*自然の判定が残念な感じの*





ドワーフはかわいい。
マジかわいい。

拍手[1回]

(1/24に書いています)




その4はあとまわしで…。




しかも、ちょこっとネタばれということで、おりたたみにしときます。



拍手[0回]

なんと!


この日、3回目。


早速曜日を間違えて、わたしゲーム不参加。


なさけないことに。
リアル妹と温泉行ってました…orz




というわけで、アーデン子ちゃんも姉と温泉ネタということで…。







本当にごめんなさい。


拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
xxについて
HN:
pearl_of_power
HP:
性別:
女性
趣味:
TRPG
自己紹介:
意外とゲームばかりでもなかった人生。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
[11/16 ぱーる]
[11/27 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/15 ぱーる]
[08/06 ぱーる]
[02/20 ぱーる]
[01/18 ぱーる]