忍者ブログ
TRPGとメタルフィギュア好き。 多肉の写真もあげています。 現在オンセはD&Dしています。
(そして23日に書いています)



…データはそろった。

スカイプで話して、どどんとふで見て。


…あ、キャラクター絵描いてない!


急いで下絵用意。





そしてアイコン化。




線画もアレだけど、色がなんか古いなあ…w

まあいいや!

あとはゲームがんばろう!

拍手[0回]

PR
…23日することになりました。

ぱちぱちぱち!

キャラクターはモンク、撃破役。

今回初めて自分で撃破役作りました。

基本チキンなので撃破がつとまるかどうかわかりませんが…


▼セリア▼

拍手[0回]

DAC1日目の話。



ネタばれにならないから、こちらに1コマあぷ。

DM「このモンスターについて知りたい人は知識判定してみて」

アリー「25っ」

DM「ぜんぶわかったね。次のは…」

アリー「23っ」

DM「これも能力までわかったね」

◆ ◆ ◆

DM「では、次の遭遇。この人間について知りたい人は知識判定で…」

アリー「…(出目3)」

DM「こっちの人間については…」

アリー「…(出目3)」

DM「こっちの人間については…」

アリー「…(出目3)」







PCどなたか「ティーフリング、なんか人間興味なさすぎじゃない?」

アリー「何だろう…人間ってだけであとはいいやって感じ?(ほじほじ)」

全員「感じ?じゃないでしょー!」

拍手[0回]

DACで遊んできた、ティーフリングのウィザード1レベル、アルヴァスあぷー。



いやしっかしティーフリングのイラストむつかしいわー。
かなりがんばっても自分の思い通りにすらならない…w


拍手[0回]

2011/10/08 DACキャラクターについて書いています。
→2011/10/08 DACに行ってきたよ・2日目



ほら、低レベルですし。
制御役だから一人に直接がつーんと何度も、というタイプではないですし。

まして後衛ですから。
ミニオンだって攻撃されればこっちが吹き飛びそうな感じですからね。前には行きませんしね。


となると、厨っポイこと言っても、こんな場面もあるわけですよ。




がんばれ、1レベルウィザード。
5レベル超えたら、それだけで戦場操作の意味がわかるから!w

拍手[1回]

まだ完璧じゃないですが、何となく固まってきたー。


アルヴィス(アリー)は、10代後半ぐらいの女性。
とある町にある裕福な商家の二女。金で買えないものはないと考える両親にとって、小さいころから神の声を聞く娘は気味悪くうつり、早くに寺院に預けられてしまう。

他の修道士と一緒に暮らすうちに、「より多くの人を救いたい」と考え、戦いの中に身を置く道を選ぶ。

ある日、神の声はアリーに具体的な目標を与える。それは拝死教団の活動阻止についてであった。しかし、神の言葉を寺院の司祭に伝えても、まともに取り合ってくれず、あげくは『その教団と活動の排除』という名目で厄介払いをされてしまう。

神の導きと、あまたの人々に支えられ(と彼女は思っている)、彼女は「奇跡をもたらすもの」と呼ばれるようになり、現在の仲間たちと出会うこととなる。

性格は真面目でやや頑固だが、家でも寺院でも自分の意見や行動が認められないことが多かったため 、引っ込み思案な面がある。




▼キャラクターデータベース アルヴィス(アリー)▼


イメージが固まったところで、フィギュア決めないとな。
なににしようかな。うふふ。

拍手[0回]

うちのウィザードが。

せまいダンジョンのことをこう言っていました。


拍手[0回]

メル。



いろぬり30分。

絵もゲーム中に書いたいたずら書き。

拍手[1回]

フリーでできることをマイナーでやることがある。














嗚呼、ダイスの神はいずこにおわしますか。

拍手[1回]

もりもりしるくろちゅう。








ねんのためおりたたみでー。

拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
xxについて
HN:
pearl_of_power
HP:
性別:
女性
趣味:
TRPG
自己紹介:
意外とゲームばかりでもなかった人生。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
[11/16 ぱーる]
[11/27 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/15 ぱーる]
[08/06 ぱーる]
[02/20 ぱーる]
[01/18 ぱーる]