フォロワー10人を失うほどの迫力あるガリーナさんのフィギュアをどうぞごらんくださいー。
すでにぶよぶよ感が強くて、何の種族かほとんど関係ないという感じですが…ガリーナはハーフオークです。
フィギュア素体はヒューマンなのでハーフオークには華奢なのですが…
ピンとくるハーフオーク女子がなくて、髪や肌の色を濃いめにして使用していますー。
ハーフオークはエクスキューショナーズアックス使う合図ですw
ほっそいガリーナもできたー
現在(左)と過去(右)ですわー
DACに持っていきますー #dndj pic.twitter.com/r8BdDMSFUj
posted at 01:13:58

台座はおゆまる。
足をすぽっとはめているので、取り外し可能。
左手の装具は天然石のアメジスト。
アクセサリー用チェーンでつなぎました。
フィギュアを持つとチェーンが揺れるのがポイント。
髪留めはネイル用のフラワー。 #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/RNwZLRq0qD
posted at 01:21:42

現在のガリーナはイチゴパンツ、過去のガリーナはサクランボふんどし。 …
どちらも気絶しそうなぐらいのダサさ。
やばい。 pic.twitter.com/2NM4A7IThh
posted at 01:24:31

現在のガリーナ再掲。 この腹だと両手持ちの武器が使えないことを知り、急いで鎖斧に。 ファーにはネイル用のフラワー、左手にはアメジストの装具。 顔の造形は素晴らしく、色乗せただけで表情出ましたー。 あとデブ巨乳の質感たるや感無量です。 pic.twitter.com/3yDIyq1B2q
posted at 01:32:37

ブンドドするのはやっぱり現在のガリーナが楽しいですわ
題:「椅子に座れないほど筋肉がつくということは」 #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/ep7HMVyk03
posted at 01:42:21

その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7<イマココ
ガリーナさんのフィギュアはこれで完成。
この後チャーちゃんのフィギュアづくりにかかります…。
▼そのほかのフィギュアの記事はこちら。
◆ミニチュアフィギュア
フォロワー10人を失うほどの迫力あるガリーナさんのフィギュアをどうぞごらんくださいー。
さて。
ぶよぶよさんのフィギュア(と、アクションポイント切った時のほっそいフィギュア)です。
DACの混乱でも、誰も間違えて持って行ったりしない感じのフィギュアができました… いや、私はこのおばちゃん感が好きですがw
できるだけ似た色にしていこうー #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/yBwbdISYFG
posted at 00:12:07

ファーらしきものに花まで咲かせたうちのぶよぶよさん。イチゴパンツがかすむぐらいのデコっぷりがもう #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/orWEQ9sf7b
posted at 13:34:57

細いほう若い頃ガリーナ。模様付き腰布はこの頃から。若いほうの斧が刃欠けしていてまいる #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/zqhefgZU78
posted at 17:03:32

DACぱーる仕様フィギュア。 ほっそいガリーナとふっといガリーナ。 ほっそいガリーナは顔をほとんどけずって描いていますー やっぱり日本人は平たい顔族だから、フィギュアの顔も平たい顔が好みなんだなと思いますー #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/IQW2BeZCTe
posted at 20:08:57

加護のルーンᚹ 破壊のルーンᚻ にしてみるかー 加護なのにᚹを使うのは、私がウンジョーのルーンストーンを持っているからでして自分のアクセサリーにも生かせるという
posted at 20:48:51
それを天然石に表ウンジョー裏ハガラズと書きこんで… #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/KA4ZpuZnMA
posted at 20:57:12

ルーンを書いた天然石を鎖につなげて、鎖鎌ならぬ鎖斧。これでふっといルーンプリースト・ガリーナも両手武器のエクスキューショナーズアックスを使えますよ、ということにしました。 キャラクター装備もフィギュアに生かしますー #dndj pic.twitter.com/4ENBA7SK6j
posted at 21:12:12

若かりし頃の細いフィギュアを作ったのは…。
その、若かりし頃の仲間のファイターくんが隣接してくれる設定なので、アクションポイント切った次の自分のターンまで、若いフィギュアを使う予定だったのです。
でも。
私、ケンセイだったんですよね。
AP使うのは、あてるときであって、1アクション多くはならなかったんですよね…。
…あれw
その1
その2
その3
その4
その5
その6<イマココ
その7
▼そのほかのフィギュアの記事はこちら。
◆ミニチュアフィギュア
ミニチュアにちょうどよい置物を見つけまして。
100均の熱帯魚の置物侮れぬ… #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/owdlr2NSq8
posted at 16:26:55

まあブンドドしますよねー
題:「重量超過」
うちのこかわいい…w pic.twitter.com/2dVgchlHZk
posted at 16:29:22

@OranTiger …ほんとだ!助かった!
posted at 16:37:00
ふっといガリーナさん作るついでに、ほっそいガリーナさんもつくることに。
太い子だけで自分はいいのですが…周りの人にどう見られるか不安で…。
TRPGって、友達とやるゲーム。
友達がいないひとりの状態では、遊べません。
なので、変わったPCを持ち込む時には、まわりのひとをいやな気持ちにしていないかをうかがいながら、アンパイも用意します…。
ここね。
意思が弱いのではなくて。
相手をみる、のだとぱーるは思っています。
いやな思いをさせないための工夫。
でも、自分の好きなこともやっちゃう工夫。
というのもですね…。
この時点で、フォロワーがぐんぐん減ってまして。
ふっといガリーナさんが完成するころには、10人減りましたw
10人です、10人。
わたしのフォロワーの全体数からすると、5%。
結構な数字です。
いくらにわかのお友達が減っただけとはいえ、5%。
「あー、こんなにかわいいフィギュアだけど、万人ウケはしないのねー」と改めて思ったわけでして。
「絶対このフィギュアは使うけど、アンパイうっとこう」
となったわけですわ。
そんなわけで。
ほそいお嬢さんつくるよーアクションポイントの時だけでてくるお嬢さんフィギュア #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/A897soQTfa
posted at 16:39:49

しかも、フツーに作ったらそれはそれで負けのような気がして。
ほっそいガリーナさんは、「アクションポイントの時だけでてくる過去の幻影」ということにしました。
だから、「幻影」っぽい何かか必要でしたので。
おゆまるでつくる超常現象 #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/cp3hzWkwoP
posted at 17:03:02

…としました。
ナイス安いエフェクトw
同じ斧を作るー #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/47xQOWYGZg
posted at 17:56:56

細いおねーちゃんも同じエクスキューショナーズアックスをー #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/HSr3Mzxa9x
posted at 18:31:27

▼ぶよぶよさんフィギュアの作成過程は…。
その1
その2
その3
その4
その5<イマココ
その6
その7
▼そのほかのフィギュアの記事はこちら。
◆ミニチュアフィギュア
斧女子のブルマを白にもどしたー模様でも書くかな… pic.twitter.com/xfirn4qzN4
posted at 00:06:01

@Chisayakko ですよねー。イチゴですよねー(ニヤニヤ)
posted at 00:24:11
ウーフーフーいーちーごー いいのかなこんなに趣味丸出しで… pic.twitter.com/rRlXCNPfry
posted at 00:52:01

イチゴパンツでうろうろするぶよぶよ…自分で言うのもなんだが…「ファンタジー」というざっくりしたジャンルからもかなり逸脱しているかなと思うんだ…それを、TRPGという「みんなで楽しむ」ところに持っていくのは…で、でも、美人っぽいフィギュアもちゃんと用意するからゆるちて!
posted at 00:57:37
いや。
もう。
わたしのフィギュアが、DAC東京でPC一番の巨乳ですよまちがいないですー
敵は大型以上の女性キャラぐらいしか敵がいないと思っておりますw
斧女子にウォッシュ。ウォッシュほんとにすごいよウォッシュウォッシュうおぉぉぉぉ! #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/YmpyWyWXDE
posted at 01:08:12

▼ぶよぶよさんフィギュアの作成過程は…。
その1
その2
その3
その4<イマココ
その5
その6
その7
▼そのほかのフィギュアの記事はこちら。
◆ミニチュアフィギュア
斧つけたー近隣諸氏のことを考えてない(いろいろな意味での)大きさがなんとも #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/wFnvHYyyzG
posted at 12:26:57

斧女子のブルマ。 「絶対ピンク!」と思ってたのですが、これはこれで可愛らしすぎて大人女子じゃない…しかし安直にパープルもどうかなと思うし… うーんうーんうーん <そこなんだ #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/zEeWPQJWRv
posted at 18:14:22

▼ぶよぶよさんフィギュアの作成過程は…。
その1
その2
その3<イマココ
その4
その5
その6
その7
▼そのほかのフィギュアの記事はこちら。
◆ミニチュアフィギュア
ぶよぶよのフィギュアのネタがツイートにあがるたび、フォロワーが減っていきました…。
このフィギュアが完成するまでに「10人のフォロワーが減った」ことを記しておきます…w
斧女子作成中。 …このぶよぶよ体型が、こんな重いもの振れないと思うんだ… うーん…うーん… #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/xBEsDXxcE2
posted at 19:25:11

わああわたしのパソコンの中にもルーン文字入ってたー! Unicode3.0にはいってたー! ᚨとかᛗとかはいってたー! (でないかな)
posted at 21:40:49
これでルーンプリーストのカードづくりがラクかつたのしくなるわ…!
posted at 21:41:39
うちのぶよぶよちゃん・ガリーナさんのてってくっつけたーこれから両手斧改め鎖分銅つき斧で作るわあ #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/otHXLQXnzU
posted at 23:34:38

だいたいこんな感じー チェーンはもう少し短いほうがいいね! さて下塗りしようー #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/AgCz12eZBS
posted at 23:51:35

▼ぶよぶよさんフィギュアの作成過程は…。
その1
その2<イマココ
その3
その4
その5
その6
その7
▼そのほかのフィギュアの記事はこちら。
◆ミニチュアフィギュア
振り返りで日記をつけたいと思いますー。
鼻毛さんからいただいたこの子を塗り始めたいと思いますー pic.twitter.com/W1UcsuOsYQ
posted at 23:59:14

今年のフィギュアはこのぶよぶよさん。
鼻毛さん(@OranTiger)にいただきました!
鼻毛さん、ありがとう!
このフィギュアを初めて手にとって見たとき、ものすごく心奪われまして。
これしかない、これはうちに来るべき子だ!というぐらい、いっぺんに惚れました。
DACという、初めて会う方々と遊ぶような会に、このような個性の強いフィギュアを持ち込むのはどうかと思いましたが…もう使わずにはいられませんでした!
というわけで、こちらを塗っていきます。
ですが、今回のぱーるさんDACのキャラクターは、ルーンプリーストでエクスキューショナーズアックス持ちのハーフオーク。
ハーフオークはもっとこう筋肉質のイメージがあるけど…まあ、外側の肌が褐色なことで許してもらうか…。
というかこの子、この体型で両手もち斧を振り回すのか…。
まあ、そんなことを考えながら、製作開始ー。
女子のパンツ塗りに手を抜かないことで定評のあるぱーるさん、当然ぶよぶよちゃんのブルマも綺麗に仕上げるつもりですよ #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/MtY8EPfh1U
posted at 00:10:41

よーしブルマはきれいにしたぞー次はデコルテだーツヤツヤにしてあげたいのだが…やすりかな? pic.twitter.com/8Dm64nhQJ3
posted at 00:23:45

結局400→800→1000までやすり使ってみました。
さわった感じはいいかな?と思ったのですが、塗ってみるとざらざらでした…せめて2000まではやっておくべきでした…。
武器をおゆまるくんで型取りさせていただく。 今日中に固まるかな… pic.twitter.com/XJH6LMgtHT
posted at 07:31:29

やりすぎ…かな? わたしの洗濯バサミはこういう用途で使われることが多いです… #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/86WK1q6Sb6
posted at 07:38:39

斧女子作成中。うーん、この持ち手は折れそうだなあ #ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/qNDTuycW6C
posted at 22:49:48

さて、この斧をくっつけようと思ったのですが…。
次の記事に続く!
▼ぶよぶよさんフィギュアの作成過程は…。
その1<イマココ
その2
その3
その4
その5
その6
その7
▼そのほかのフィギュアの記事はこちら。
◆ミニチュアフィギュア
鼻毛さんからのフィギュア受け取った! でけえ!!!! pic.twitter.com/buWKbXjtJu
posted at 17:32:03

うわあああああ! すげえ! でかいの入ってる! pic.twitter.com/SMy6dFf7MA
posted at 17:33:55

ボア乗りオークかわいいなあ!10+1体。 pic.twitter.com/6RlMxOSwTt
posted at 17:35:48

ドワーフといえばツインテールならぬツインホーンだよね!6体! pic.twitter.com/QQ8mpiGFxu
posted at 17:37:39

あれ、これは鼻毛さんが作ったやつかしら…? pic.twitter.com/BnQTWRnO8O
posted at 17:39:33

この皮膚がたまらん。何色に塗ろうか! 緑に紫がかった派手なのがいいな! pic.twitter.com/5CEwGWFZSY
posted at 17:41:15

メイジナイトのこのでかいの6体なぞ初めて見ました!すごい迫力です! pic.twitter.com/4N5tID8ePj
posted at 17:45:54

一つ目の箱を開けたところ。 あああ、これはD&Dのミニオンフィギュアだけにするにはもったいないわ…ヴォーハンマーやんないとだめだわ…! pic.twitter.com/Lw2XOEbUQd
posted at 17:52:03

ぱーるさんのしまい方では二度と蓋が閉まらない感じの pic.twitter.com/pwNsgtRxbC
posted at 17:53:48

これは盗り夫さん用エルフだな!エルフはいつ見ても美しいなあ pic.twitter.com/y2pRm3kSrm
posted at 17:56:20

@koukix フィギュア持ちになるということは、収納に苦慮する人生が始まるのですね…(ゴクリ)
posted at 17:57:35
この女子すげえ! ピンクで塗りたい!フリルなパンツかわいい! pic.twitter.com/FTtq7NkkBE
posted at 18:04:02

クモに乗ったゴブリンがこれまたかわいい!クモは蛍光色の棘とかにしたいな! pic.twitter.com/3mO4TOkMRg
posted at 18:05:18

くそう、こなかっこいいエルフへまたしても盗り夫さん用だな… pic.twitter.com/FP5wmLx800
posted at 18:10:38

エルフすごいな!かっこいいな! 今日札幌いくので早速渡しますわー pic.twitter.com/HFp7gBLz9c
posted at 18:16:56

ぱーるさん、フィギュアに関しても素人、しまい方も素人 pic.twitter.com/m2PPPs36B6
posted at 18:20:31

もうだめだよメイジナイトはまだ箱にケースにいっぱいだよこれはゆっくり分けながら見るよすごい量だよ! pic.twitter.com/cXypyWt0cV
posted at 18:25:30

というわけで突然ですがウォーハンマー始めます。わたしの軍はくださった鼻毛さんに敬意を表するために、「鼻毛軍」「耳毛軍」「睫毛軍」などのユニット名とします! #ウォーハンマー pic.twitter.com/OAyUsQyxFO
posted at 18:28:22

@OranTiger 本当にすごい量、ありがとうございます!これから必死に分類分けして色ぬりしたいと思います! うちの鼻毛軍を大切に育てます!
posted at 18:31:53
@Hemlock_ すごすぎて大喜びどす! 「ひょっとしたら俺の家にゴブリン軍団がきたようなんだが」 という、ラノベ風タイトルを今日という日につけたいとおもいます!w
posted at 20:20:29
…時間かかっちゃいました…orz
顔が思うようにでなくて…。
とりあえず、いつかやる和風にあわせて、着物っぽく塗りました。
親子フィギュア。
「おかーさーん、あの人やばい感じの武器持ってるよー」
「あのタイプは金銭感覚がガバガバな人か、完全にアウトな人しかいないわ。家から覗くがデフォルトよ」
「はーい」
「バブー」
#ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/UPyPdp5gZd
posted at 00:17:08

少年はアイヌ文様みたいな感じで、袖とすそにとげ模様を入れたつもりなんだけど、赤い布をあてたところで突然のトリコロールカラーに…。
うーん。
むずかしいですねぇ。
…というわけで、覗く一般人の図。
「おかーさーん」
「…あー、あれはアウトね、何もいないのに警戒しすぎて抜刀して歩き出したわよ、地下の室に避難しましょう、あの人たちの《知覚》では探せっこないわ」
「バブー」
#ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/JSY1Fl3dvZ
posted at 00:26:14

次に塗るのは…。
…というわけで、抜刀してあるくアウトな冒険者を塗るよー
村で暮らしているフィギュアと、冒険に出かけるフィギュアを用意するよー
まったく違うフィギュアを、色だけで似せてみるようがんばるよー
#ミニチュアフィギュア pic.twitter.com/E5RDa7QHZ7
posted at 00:33:46

D&D4版でドワーフちゃんを使う予定なので、かわいいよっぱらいフィギュアとまじめなフィギュアを用意しましたー。
これで同じキャラクターとわかるように色塗ってみたいですー。
熊に乗ってる方なんて片目なんですけど…なんか理由後付けしたいと思いますー!
フィギュアの記事一覧はこちら。
▼ミニチュアフィギュア▼
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |