忍者ブログ
TRPGとメタルフィギュア好き。 多肉の写真もあげています。 現在オンセはD&Dしています。
PSI*RUNのキャラクター、XXXXXX。
本名です。



というわけで、多少バタ臭い自画像を。





39歳、ニホンジン系の顔立ち。
特に外見に目をひくものはなくて。



…でも、彼女は…QHM社の副CEO(ってなんていうのでしょうw)でした…というお話。

もう少し詳しい説明はこちらで。


▲PSI*RUN 01 XXXXXX▲





しっかし…今回のXXさん、見た目は39歳なのに、精神は作られて数年…。

おばさん幼女…。

いくらCEOクラスの代わりとはいえ、もう少しかわいい年齢でスタートさせてあげることはできなかったのでしょうか…。
青春時代みたいなものがこのXXさんになかった、というのが我がPCながら不憫でなりません…w




【1日なんかいっこイラスト】
の画像一覧はこちらでどぞ。

http://shuttercal.com/calendar/pearl_of_power/

拍手[0回]

PR
「1日なんかいっこクリエイト」のシメを飾りますは。

20面ライトの出番でございます。




20面ダイスライトをつくろうと思いまして。
まず適当に型紙作って、印刷して…。






突然のインク切れに1920はフリーハンド。
おのれインクイエローめ…今日は出番ないのに…






そうしたらひたすら折っていきます。
完成図が頭のなかにできたところです〜。




できたー!
数字の配列はホビージャパンで配ってたダイスに準拠w

夜にライトをつけてみるわー。




…というわけで、6時半。
20面ライトつるしてみたよー。

中がLEDの白だとややそっけない灯り(*´ェ`)




20面ライト床置き。





今回は「飾り」イメージを優先したため、円の「はし」はあえて外側に出しましたー。
20面ダイスっぷりを出したい場合は、のりしろにして内側におると良いと思いますー。

PDFを「ここ」に置いておきますので、興味をお持ちの方は作ってみてはいかがでしょう?

…わたしは…次は和紙で作ろうと思いますw




はー、これでなんかいっこずつぐらい31個作った♪
なんとなくすっきりしたーw

【1日なんかいっこクリエイト】
の画像一覧はこちらでどぞ。

http://shuttercal.com/calendar/pearl_of_power/

拍手[1回]

PSI*RUNという、アメリカ同人ゲームについてのレポートです。




昨日の記事の続き。

過去の記事はこちら。

(←8/24 PSI*RUNやりましたー。)

(←8/25 「CEOの帰還その1」・ススキノの中心でPSI*RUNをプレイする)



◆0-2 キャラクター作成「ネームレス」




盗り夫「データを埋めて行けばいいんだね。できたっと」

ぱーる「はや!」

盗り夫「35歳。名前は思い出せない。記憶喪失。」

GM「PSIはどんなのにしましたか?」

盗り夫「えーと…熱操作」



GM「温度操るんですね。外見はどうですか?」

盗り夫「スーツ着てる。ボロボロの恰好していることにしよう」

GM「それではナナシさんのI have Questionsにいきましょう。今日は時間の関係から、3つだけ作って教えてください」

盗り夫「この3つで」



1 自分の名前は何か?
2 どうやって超能力を手に入れたか?
3 ポケットの中の研修所のカードは何?

GM「いいですね。ここにでてくる質問は、途中で明らかにされていくものです。自分で答えるものもあれば、他のPCが決めることもあるでしょう」

ぱーる「他人の人生を決めることもあるの?」

GM「あります。すべてはサイコロの出目次第ですよ」





◆0-3 キャラクター作成「本名バラシ」 



ぱーる「…(ずっと悩んで)よしもうこれでいい」

GM「名前は…本名ですかw」

ぱーる「うん、xxxxxx。現代ものはたいてい本名で。そうすると臨場感が増すw」

GM「そんなもんですか…」



ぱーる「本人だから年齢は39。服装も今のもの。能力はテレパシー、かな」

GM「はい、そんなふうに、だいたいのイメージで大丈夫です」

このあと、ぱーることxxは平気で感情を人に送り込み、殺します…
テレパスの範疇を越えてやしませんかね…w



GM「xxさんのI have Questionsにいきましょう」

ぱーる「これです」



1 どうして人の声が聞こえるようになったか?
2 Who is Hogan?
3 When did I learn how to kill people?


GM「ホーガンって…w」

ぱーる「うん、さっき北海道神宮で食べた、六花亭のお菓子の「判官様」w スペルで書くとまたなんかありそうな名前になりましたよ」

盗り夫「しかもいきなり人殺しって…」

ぱーる「いやあ、思いつかなくて」

一同「思いつかないから殺すって!」






GM「では、ちょっとシートを見せてください…より、OKです。シナリオをはじめましょう」

ナナシ&xx「はーい!」

わたしたちの隣に座ってる女子高生「…?」

数日後の記事につづく!

拍手[0回]

PSI*RUN、8/20に遊んでまいりました。
こんなゲームですよ、という紹介記事です。

過去の記事はこちら。

(←8/24 PSI*RUNやりましたー。)





参加者は3名。
お盆も過ぎたのに、まだ暑いサッポロ、ススキノのとあるマックにて。

というか、ススキノ中心のマックにて。




◆0-0 参加者

ゲームしたのは以下の3名。

GM:Shadownimister
PL1:盗り夫
PL2:pearl_of_power


◆0-1 PSI*RUNについて

今回遊んだのは、Night Sky GamesさんのPsi*Run。
いわゆるアメリカの同人ゲーム。

▼Psi*Run Night Sky Games



GM「では、こんな所ですけれど、PSI*RUNをやってみましょう。
   キャラクターシートは今ラフィラでコピーしてきました。これです。
   (と、ほかほかのコピーを出す)」

盗り夫&ぱーる「おおー!」

GM「必要なものはキャラクター用の2枚の用紙、あと、GM用の用紙1枚です」

シートは…公式?ページにありましたので、こちらを参照ください。

キャラクターシートとGMシート

盗り夫「データ少ないですね!これでゲームができるの?」

GM「一見そう見えますが、大丈夫ですよ」

ぱーる「へー。キャラクターの能力値に当たる数値もない」

GM「そうですね。このゲームでは想像力でロールプレイをして、判定はダイスの目だけです」

ぱーる「念のため聞きますけど、これってTRPG…?」

GM「やってみたらわかると思いますよ(ニヤリ)。それでは早速データを作ってもらいましょう」



…かくして。
隣の女子高生にチラ見されながら、キャラクターをつくり始めます。




…にしても、Shadownimisterさんの日本語の上手なこと!
本当に頭が下がります…。


具体的なキャラクター作成については、明日の記事に続く!

…というか、夏休みの荷物にキャラクターシートが混じってて、出てこない!

明日までに探しておきます…w

拍手[0回]

8/20にshadowministerさん、来道!

アメリカの同人ゲームなぞを見せていただきましたー。


…北海道神宮を見たあとぐらいに。

北海道神宮、ひのきかしら
posted at 13:03:45





なかでも。

S「PSI*RUNならすぐできますけど?」

という甘い言葉に乗せられ、近くのマックでいきなりキャラクター作成。


今日はツイートを元に写真を載せておきますー。
明日の記事で、できればプレイの様子をもう少し細かく書きたいと思いますー。

アメリカ同人ゲームをみてます
posted at 13:57:09






PSI*RUNというゲームをやるよ! br />posted at 15:28:37







本名プレイ開始!
posted at 15:51:39







場所はカードで示します
posted at 16:36:15






チェイサーに捕まる!



@Hemlock_ そのようです、札幌のマックで思わず熱く語っていますw
posted at 16:49:17




リスクシートがあり、「成功」「記憶取り戻さない」「チェイサーが迫ってくる」「PSIの暴走」などを知ることができるよう
posted at 17:20:42







ホーガンの屋敷に潜入した!
posted at 17:33:43






必要なのは、上記のキャラクター2シートぐらい。
あとはメモ帳なんかですみます。
ぜひオンセでやってみたいと思っていますので、ご興味のある方はぜひご一緒してくださいー。

拍手[0回]

久しぶりにD&Dやアリアンロッド以外のキャラクター更新ー。



▲シャドウラン02 アイコ2▲



シャドウランのアイコ。
ゲームしたのは去年の12月でして…もう半年以上たっちゃってましていまさらの記事ですみませんな感じですけど…。

以前10歳のシャーマンとして彼女をプレイし、はや10年。
今度は彼女の20年後をプレイしました。
天童の大人の姿はこうなのか…とか、色々考えながら。

あいかわらずシャドウランのシステムは理解するのが難しかったですが、それでも秀逸なキャラクターシートで、悩むことなくゲームすることができました。
ありがたや、ありがたや。

ゲームに歴史が増すことで、キャラクターにも歴史が増します、多分。

拍手[0回]

認めたくないのですが…。




どうやら、わたしの年代では、「TRPGは戦いだ」と思っている人が多いのでは、という仮説がたちました。


先日のN◎VA終了後。

ロールプレイと言えば、小笠原君のPLが
「こんなんあかん」
ってしきりに言ってました。


「もっとこう、しっくりくるロールプレイ」がしたいとのこと。


彼も十分人を楽しませているので、それはそれでいいロールプレイなのでは、とわたしは伝えましたが、まだ不十分とのこと。


しばらくすると、流れは過去のロールプレイの話に。

小笠原PL「ところでぱーるさん、ロールプレイで気をつけてることとかって何かありますか?」

ぱーる「ないけど…あ」

小笠原「?」

ぱーる「男のGMがやるヒロインNPCが理不尽だった場合は全力で潰す

ヤナセPL「大丈夫ですかぱーるさん自分の言ってることがわかってますかwww」

ぱーる「あの妄想だけはいただけない!」

小笠原「(笑いをこらえて)具体的に何をするんですか」

ぱーる「ヒロインがPC1とくっつくために用意されているのなら、PC2とかだったりする自分がその座を奪うべくロールプレイする。処々の事情で奪えなかったら、その座を別のNPCに座らせちゃう」

ヤナセ「何という嫌がらせw」

ぱーる「だって…たまにいるじゃないですか、「そんな女子いねーよ」ってのが。しかも笑えもしないようなのがw…反対に、「そんな男子いねーよ」ってのを女子が演じているときもありますけどね…」

ヤナセ「どんな理由であれ信じられんw」

ぱーる「大丈夫、ゲーム崩壊するようなことはしないから」

小笠原「いやいや、GMに勝負仕掛けるとかが信じられんのですよw<ぱーるより12歳下」

GM「その年代、そういう人多いんですよね…<ぱーるより5歳ぐらい下」

一同「まじで!

小笠原「そういえば、ぱーるさんと同年代のKさん、彼も『ちょっとGMと戦ってくる』って以前言ってた…」

ヤナセ「あー、言ってたなーw『TRPGなのに敵GMかよ』って思ったもんなー<ぱーるより12歳下」

GM「その世代の数年下である僕らが、割りを食うのですよ」

小笠原、ヤナセ、GM「年代かー

ぱーる「やばい年が年がーッ!w」





…年代ですかね?

いやいやかつてはGMにもいろいろなレベルのスタイルの人がいて玉石混淆って感じで、プレイヤーするのも大変だったんだよってことで逃げたいと思います。

大丈夫、どんなゲームでも崩壊はさせないから!
つか、今は本当にもう川の石のようにまるいから!
もう誰も傷つけないヨ!ホントウダヨ!

拍手[0回]

20日、やってきました、N◎VA。


今回初心者3人がプレイヤー。
シナリオがわかりやすくかつすばらしくて、大変のめりこみました。

「やっててよかった!」


という気持ちを持てることが幸せだと気付くぐらいにw




わたしのキャラクターはのぶえさん。



30歳。


おとなしい、ニューロの世界を大事に暮らしていそうなタイプで。

拍手[0回]

…ということで。

とりあえずキャラクター作ることにしたー。





ここに作成させてもらいますー。

▼http://charasheet.vampire-blood.net/11100.html▼

拍手[1回]

かったよ、ミストキャッスル。




「GMなしでも遊べる」
とのことなので。


とりあえずキャラクターつくるかなー。

遊んだらまたお知らせするですー。

拍手[1回]

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
xxについて
HN:
pearl_of_power
HP:
性別:
女性
趣味:
TRPG
自己紹介:
意外とゲームばかりでもなかった人生。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメント
[11/16 ぱーる]
[11/27 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/15 ぱーる]
[08/06 ぱーる]
[02/20 ぱーる]
[01/18 ぱーる]