忍者ブログ
TRPGとメタルフィギュア好き。 多肉の写真もあげています。 現在オンセはD&Dしています。

今年最後のルバーブ収穫。
少しずつですが、毎年取れるようになりました。
やったー!
ジャム小瓶2つはいけそう!
500ポインツ! pic.twitter.com/D3krLeHmAb
posted at 13:50:06





すみません、ごじっかの庭です。
ベランダではないのですが。
こちらも一緒にカウントいたしますー。

-戦果-

10/18 ルバーブ 500pt 

-----------------------------------------------
計 収穫+3050 支出-1720




おおお…プラス1330ポインツ…。
ええのう…ええのう…。


拍手[0回]

PR

カイワレダイコン! これで1袋使い切ったよ! 50ポインツ! #ベランダ菜園 pic.twitter.com/0MpEEzehuV
posted at 20:52:36





-戦果-

10/01 カイワレダイコン 50pt 

-----------------------------------------------
計 収穫+2550 支出-1720



カイワレダイコン…。
今年は収支がプラスになったし、またタネを買いに行こうかな…。
これは室内で冬でも育てられるしね!

拍手[0回]

赤シソ今日こそ収穫ー #ベランダ菜園 pic.twitter.com/2yt9WenYlh
posted at 15:41:01





#ベランダ菜園 にしちゃすごい量だよ! 夏の間ずっと赤シソばっか茂ってたぱーるさんのベランダほんとどうなの! pic.twitter.com/BznqhSAirJ
posted at 15:49:18





赤シソを絞ったところー このキレイな紫、染物も楽しそうねー #ベランダ菜園 pic.twitter.com/VSwNMbr7T1
posted at 18:14:02






赤シソジュース。 酢を入れたらルビー色に。 #ベランダ菜園 pic.twitter.com/debRLqtixY
posted at 18:14:56




お月見団子の代わりに赤シソジュースのわらび餅。…甘さが足りなかった…w pic.twitter.com/aCSm8z65Zt
posted at 19:18:43





500mlのペットボトル2本ぐらい、シソジュースができましたー。
1本250ポインツってとこでどうだろう…?

-戦果-

09/27 シソジュース2本 250×2=500pt 

-----------------------------------------------
計 収穫+2500 支出-1720

今年のシソはよく育ったなあ…。なんでだろう?
水のあげるタイミングがよかったのかなあ?

…ああ、暑かったので、育ちやすかったのかな?
暑いのも…作物を育てると、ちょっと楽しくなりますねー♪

拍手[0回]

朝ごはんにベランダでとれたミニトマトを。これが今年最後かな…。3個収穫で30ポインツ! ちなみに、先日、手巻き寿司でシソ6枚使いました!60ポインツ! #ベランダ菜園 pic.twitter.com/XWB1kejrSn
posted at 11:22:55





-戦果-

09/26 ミニトマト3個 10×3=30pt 
09/26 しそ6枚   60pt

-----------------------------------------------
計 収穫+2000 支出-1720


2000ポインツいったよ!
やった!

拍手[0回]

ミニトマト8個とバジルの穂一本。
ピザトーストつくりますー
80ポインツと10ポインツ! #ベランダ菜園 pic.twitter.com/GZuTF8viGP
posted at 11:59:30





-戦果-

09/12 ミニトマト8個 10×8=80pt 
09/12 バジル1穂   10pt

-----------------------------------------------
計 収穫+1910 支出-1720


いやー、収支がプラスになったので、それだけで余裕w
よかったー。
畳一枚分程度のベランダだけではなかなかポイント稼げませんけど、たのしいです❤

拍手[0回]

去年購入したミニカブの種をごじっかの庭に植えました。 ものすごく育って、漬物にしました。 ちょっと硬いけどおいしい! ものすごい育ったので500ポインツ! でもベランダじゃない!w #ベランダ菜園 pic.twitter.com/6gEZX7N0n1
posted at 21:47:32





とてもミニトマト。 とても甘かったよ! ひとつはペットボトル栽培のミニトマト。 2個で20ポインツ! #ベランダ菜園 pic.twitter.com/RXQNKvNGC3
posted at 21:57:05





-戦果-

08/24 ミニトマト2個 10×2=20pt 
08/24 かぶ      500pt

-----------------------------------------------
計 収穫+1820 支出-1720


わあああ!
やっと超えた!やっと去年の借金分を超えた!
だけど、超えたのはベランダではなくごじっかの庭のカブとは…w
でもいいや!今年はまあまあ頑張った!そうだがんばった!<自分に甘い

さて。
9月に入っても…もう少し、ベランダからとれるかな…?

拍手[0回]

ミニトマト9個収穫!
90ポインツ!
#ベランダ菜園 pic.twitter.com/LFtTpBtnfI
posted at 17:24:57





9個ですよ9こ!
すごい小さいけど、どれもおいしいです!


-戦果-

08/11 ミニトマト9個 10×9=90pt 

-----------------------------------------------
計 収穫+1300 支出-1720


ミニトマトはおいしいので、ベランダ菜園の強い味方です~
毎年ミニトマトのためにベランダを開園するようなもの…。
今年はたくさんとれてよかった!

拍手[0回]

ベランダ菜園はじめての、お茶作成!


ごじっかのバラとカモミール。ハーブティーにするんだ…! といっても、紅茶ベースに香りづけ程度に使用したいと思いますー まあ200ポインツ! #ベランダ菜園 pic.twitter.com/9XQPj2mZpN
posted at 17:58:16






ジャムの空き瓶につめるハーブティー。 ちょっとかわいい。 満足。ムフー。 pic.twitter.com/HTF5XxxUeX
posted at 18:02:14





今年!
初めてカモミールが育ったんですよ!
いっつも小さいまま枯らしていたのに!

今年は、お仕事で住んでいるD市の初夏の天気がとてもよく、うまく育てることができました❤
冬になったら、このお茶でベランダ菜園の打ち上げパーティーをします!


-戦果-

08/09 カモミールティー2回分 200pt 

-----------------------------------------------
計 収穫+1210 支出-1720


あとすこし…あと少しで収支がプラスになる…!
がんばれぱーるさん!

拍手[0回]

大量のグースベリーとりましたージャム作りますー pic.twitter.com/jKWAK1yJFU
posted at 12:27:37





…。
これ、ベランダとは全然関係ないし、それほど世話もしてないので…。
「ジャムにする」、という手間だけでポイント数をカウントしていいものか…。


でも、ジャムは毎年たくさん作るし、たのしいし、おいしい!
だからジャムはつくる!
だからカウントする!<全然答えになっていない


去年なんかは大型1瓶500ポイントぐらいでカウントしていたかと思うのですが、今年は小瓶~中瓶ぐらいで作っています。
実際に自分が小瓶を購入することを考えたら、100円ぐらいが妥当だと思うので、小瓶1つで100ポインツとします!
中瓶は…200ポインツ?
現在のところ、小瓶3つ、中瓶1つなので…。

-戦果-

08/03 グースベリージャム小瓶×3 300pt 
    グースベリージャム中瓶×1 200pt

-----------------------------------------------
計 収穫+1010 支出-1720

ごじっかの力は大きいなあ…。
早く自分の庭がほしいなあ…。

拍手[0回]

オレガノとバジルの穂収穫。
ドライにしよう!
50ポインツ!

#ベランダ菜園
…ごじっかの庭ですがw

というのを7月5日につぶやくの忘れてたー

pic.twitter.com/0NAblESFHR
posted at 16:38:15





ハツカダイコンでか!
5個で50ポインツ!
#ベランダ菜園
…これもごじっかの庭ですがw
というのも、つぶやきそこねた7月5日の分。
畑だとハツカダイコンも大根らしいなあ pic.twitter.com/OG2AvFw5xC
posted at 17:12:30





ごじっかのハツカダイコンは薄くスライスして砂糖+酢で味付け。
ピンクがとてもきれいなサラダになりました。
塩を一切使わないので、減塩メニューのはしやすめにもまあいい感じ。

しかし…。
ベランダのハツカダイコンは、「仕方なく食べた」みたいな感じだったけど、やっぱり畑のはいいなー。食べたくなる大きさ&見た目&味がそろってるもんなー。
いや、きっと、ベランダ菜園も極めればごじっかの畑に負けないものができるに違いない…。

と信じて、今日もせっせと水をやることにします。

あ、今日は雨だから水は控えめにしないとw



-戦果-

07/05 オレガノひと束 50pt 
    ハツカダイコン5個  50pt

-----------------------------------------------
計 収穫+510 支出-1720

ごじっかの力を借りて、ようやく500ポインツ…。
ぐぬぬ…。




ベランダ菜園の記事はこちら。

▼ベランダ菜園戦記▼

拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
xxについて
HN:
pearl_of_power
HP:
性別:
女性
趣味:
TRPG
自己紹介:
意外とゲームばかりでもなかった人生。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
コメント
[11/16 ぱーる]
[11/27 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/15 ぱーる]
[08/06 ぱーる]
[02/20 ぱーる]
[01/18 ぱーる]