(6/27に書いています)
15種類のサラダ+ルッコラ連合軍。
しめしめ。
あれ。ズーム?
後ろのほうがぶれてんですけど…と思ったら、風で葉っぱが揺れてるのでした。
本日の戦果。
どちら様かのブログでは、戦果を金額換算してたので、今年は何とかそれを真似してみたい…今日でベビーリーフ20円ぐらいかな?
と思ったのですが、twitterで「無農薬などの価値は多少あるのではないか」というご意見をいただきました。
まあ、肥料も生ごみコンポストのものを使って、そこそこな労働力がかかっている土です。
というわけで、もう少し店で売っているような現実的な値段を…。
ベビーリーフ20円
ダイコンの葉20円
ナスタチウム10円
ということで、50円としてみます。
今年買ったのは…。
トマトの苗200円
ミニトマトの苗88円
ナスタチュームのタネ200円
ハツカダイコンのタネ 148円
チャイブのタネ 100円
…ぐらいかな。
生産 50円/支出 736円
…かな。
今年はこれで、この支出を目標に行きましょう。
北海道高地で、しかも日照時間の少し短いベランダで、どこまでいけるかがんばってみます♡
◆ベランダ菜園戦記の詳細はこちらでどぞ♡
15種類のサラダ+ルッコラ連合軍。
しめしめ。
あれ。ズーム?
後ろのほうがぶれてんですけど…と思ったら、風で葉っぱが揺れてるのでした。
本日の戦果。
どちら様かのブログでは、戦果を金額換算してたので、今年は何とかそれを真似してみたい…今日でベビーリーフ20円ぐらいかな?
と思ったのですが、twitterで「無農薬などの価値は多少あるのではないか」というご意見をいただきました。
まあ、肥料も生ごみコンポストのものを使って、そこそこな労働力がかかっている土です。
というわけで、もう少し店で売っているような現実的な値段を…。
ベビーリーフ20円
ダイコンの葉20円
ナスタチウム10円
ということで、50円としてみます。
今年買ったのは…。
トマトの苗200円
ミニトマトの苗88円
ナスタチュームのタネ200円
ハツカダイコンのタネ 148円
チャイブのタネ 100円
…ぐらいかな。
生産 50円/支出 736円
…かな。
今年はこれで、この支出を目標に行きましょう。
北海道高地で、しかも日照時間の少し短いベランダで、どこまでいけるかがんばってみます♡
◆ベランダ菜園戦記の詳細はこちらでどぞ♡
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(04/21)
(03/27)
(03/21)
(02/24)
(02/18)
(01/12)
(01/11)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
最近買ったもの3つ
コメント
[11/16 ぱーる]
[11/27 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/15 ぱーる]
[08/06 ぱーる]
[02/20 ぱーる]
[01/18 ぱーる]