と、自分に言ってみる。
何度でも。
書いているのは10/04なので、もうおめでたい気持ちはないのですがw
つか、38歳の時点で、もうあんまりオメデタイ感はないのですけどね!
今年のわたしの一年の目標は。
「オトナなんてものは存在しないことを知る」
です。
子供の時、
「大人ってきっとすごいんだ」
って思ったことありませんでした?
でも、実際に大人になってみると、すごいことなんか何にもなくて。
子供の延長なだけで、いつまでたっても「大人」という生き物にクラスチェンジというか脱皮することってなかったのですよね。
子供の時は、「大人」という成虫になるんだと思ってました。
完全変態ですね。
ところがやっぱり人間は不完全変態でしたね。
だから。
「大人はすごい!」
というのを捨てることにしました。
いや、だから、すごくない存在になってもいい、という意味ではなく。
「努力によってすげーと思われる存在になる」
ということですね。
フツー、みなさんやってることかもしれません。
わたしだって、今までやってたはずなんですけど。
あらためて、意識して、やってみようと思います。
中世の時代、子供は「小さい大人」でした。
じゃあ現代、大人は「大きいお友達」なんですよね、きっと。<それでいいのか
																								何度でも。
書いているのは10/04なので、もうおめでたい気持ちはないのですがw
つか、38歳の時点で、もうあんまりオメデタイ感はないのですけどね!
今年のわたしの一年の目標は。
「オトナなんてものは存在しないことを知る」
です。
子供の時、
「大人ってきっとすごいんだ」
って思ったことありませんでした?
でも、実際に大人になってみると、すごいことなんか何にもなくて。
子供の延長なだけで、いつまでたっても「大人」という生き物にクラスチェンジというか脱皮することってなかったのですよね。
子供の時は、「大人」という成虫になるんだと思ってました。
完全変態ですね。
ところがやっぱり人間は不完全変態でしたね。
だから。
「大人はすごい!」
というのを捨てることにしました。
いや、だから、すごくない存在になってもいい、という意味ではなく。
「努力によってすげーと思われる存在になる」
ということですね。
フツー、みなさんやってることかもしれません。
わたしだって、今までやってたはずなんですけど。
あらためて、意識して、やってみようと思います。
中世の時代、子供は「小さい大人」でした。
じゃあ現代、大人は「大きいお友達」なんですよね、きっと。<それでいいのか
PR
					この記事にコメントする
				
						無題					
					
						>人間は不完全変態
そのとおりですね、いつか大人になれると思いながら不惑も目の前。
私は精神年齢が10代で止まって惑いまくりの日々なのですが。
努力によって凄い人間になる、努力できる人はそれだけで凄いなとぐうたらな私は思うわけです。活発な人とか見てると圧倒されてしまう。
でもリアル子供だった頃を思い返すとなんてチャチい存在だったんだ自分、とか思いませんか?行動にそれぞれ適したテンプレートみたいのが出来て、少しは臨機応変に動けるようになった、やはりそれなりには成長してるのですよ。けど子供の延長というのは同意します。子供の頃のいびつさをそのまま持ち越してます。
					
				そのとおりですね、いつか大人になれると思いながら不惑も目の前。
私は精神年齢が10代で止まって惑いまくりの日々なのですが。
努力によって凄い人間になる、努力できる人はそれだけで凄いなとぐうたらな私は思うわけです。活発な人とか見てると圧倒されてしまう。
でもリアル子供だった頃を思い返すとなんてチャチい存在だったんだ自分、とか思いませんか?行動にそれぞれ適したテンプレートみたいのが出来て、少しは臨機応変に動けるようになった、やはりそれなりには成長してるのですよ。けど子供の延長というのは同意します。子供の頃のいびつさをそのまま持ち越してます。
						無題					
					
						>蝶さん
ありがとう、アリガトウ。
むつかしいけど、今年はこのテーマでがんばってみます。
>どげおさま
子供のときは、自分の有限さを知らなかった分、「どこまででもいけるんだ♪」と思っていた分、今より優秀だったと思うのですよw
今はかえって、「もうこの年だから…」「遠いから…」「人に変だと思われるから…」など、見えないものに縛られている気がするのですよ。
いや、縛られているのは事実なのかもしれません。
でも、一度しかない人生なので、他人にどう思われても、自分がやりたいことはやっておきたいなーと改めて思ったしだいです。
自分を生かすも殺すも、自分しだいと思い、好きなことをさせていただきます…って言い切れたらかっこいいかな、実際は違うけどw
					
				ありがとう、アリガトウ。
むつかしいけど、今年はこのテーマでがんばってみます。
>どげおさま
子供のときは、自分の有限さを知らなかった分、「どこまででもいけるんだ♪」と思っていた分、今より優秀だったと思うのですよw
今はかえって、「もうこの年だから…」「遠いから…」「人に変だと思われるから…」など、見えないものに縛られている気がするのですよ。
いや、縛られているのは事実なのかもしれません。
でも、一度しかない人生なので、他人にどう思われても、自分がやりたいことはやっておきたいなーと改めて思ったしだいです。
自分を生かすも殺すも、自分しだいと思い、好きなことをさせていただきます…って言い切れたらかっこいいかな、実際は違うけどw
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(10/22)
(10/17)
(09/28)
(08/29)
(08/28)
(07/20)
(06/08)
(06/03)
(05/02)
(04/30)
				
					最近買ったもの3つ				
				
					コメント				
				[11/16 ぱーる]
[11/27 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/15 ぱーる]
[08/06 ぱーる]
[02/20 ぱーる]
[01/18 ぱーる]
				 
	
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/34e2676e.46adea95.34e2676f.50910557/?me_id=1309831&item_id=10029154&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fu-kinoka%2Fcabinet%2Fmor0198.jpg%3F_ex%3D64x64&s=64x64&t=picttext)
