今年はようやくルバーブ取れた!
去年は全然とれなかったので…ルバーブくん、育ってエライ!
今年はジャムつくるよー

…。
こんなフキみたいなものからジャム作ろうってんだから、最初に考えたひとは本当偉大だ…。
●ルバーブジャムの作り方●
1 ルバーブの茎だけきれいに洗う。
2 細かく切る。細かくったって、ざく切り程度。1センチぐらい。
3 砂糖かけて水が出るぐらい放置して。
この季節だと数時間でOKのような気がする。
わたしは一晩放置したら、ちょっとくたっとなりすぎて、新鮮さを失った気がする…。
4 好きなだけ煮る!
以前は電子レンジで作ってたのですけれど。
ジャムにするにはこちらのほうがおいしい気がしまして。
それ以来。
すぐ食べるコンポート的な物はレンジ。
ジャムはガスで作成しますー。
5 ビンに詰める
すぐ冷凍したりするので、綺麗に洗った程度の瓶に入れています。
もちろん、冷蔵庫で長く持たせたいときは煮沸消毒しますけど。

瓶なんか、以前のブルーベリージャムのラベルすらはがしてないし…(´・ω・`)
そうそう、ルバーブは実家の庭だけど、ベランダ菜園戦記のポイントとして数えるかな!
なぜならそうしないと、今年は終始プラスにならなそうだから!w
ルバーブは一応去年苗買ったので…。グズベリーは…父が植えたものだからポイントにならない…なんかそれもおかしいが…
まあ、どういう訳でもいいや!
というわけで、2瓶で各200ポインツ!
合計400ポインツ!<超強引
ちなみに…ジャム作ったのは13日。
この日、雨で自転車乗れないでがっかりの日。
スムージーつくって、おいしいことしました。
豆乳、イチゴ、バナナ、グズベリー、ルバーブジャム、氷。

ルバーブのワインのような不思議な香りも、ミックスジュースに深みを与えます♡
去年は全然とれなかったので…ルバーブくん、育ってエライ!
今年はジャムつくるよー
…。
こんなフキみたいなものからジャム作ろうってんだから、最初に考えたひとは本当偉大だ…。
●ルバーブジャムの作り方●
1 ルバーブの茎だけきれいに洗う。
2 細かく切る。細かくったって、ざく切り程度。1センチぐらい。
3 砂糖かけて水が出るぐらい放置して。
この季節だと数時間でOKのような気がする。
わたしは一晩放置したら、ちょっとくたっとなりすぎて、新鮮さを失った気がする…。
4 好きなだけ煮る!
以前は電子レンジで作ってたのですけれど。
ジャムにするにはこちらのほうがおいしい気がしまして。
それ以来。
すぐ食べるコンポート的な物はレンジ。
ジャムはガスで作成しますー。
5 ビンに詰める
すぐ冷凍したりするので、綺麗に洗った程度の瓶に入れています。
もちろん、冷蔵庫で長く持たせたいときは煮沸消毒しますけど。
瓶なんか、以前のブルーベリージャムのラベルすらはがしてないし…(´・ω・`)
そうそう、ルバーブは実家の庭だけど、ベランダ菜園戦記のポイントとして数えるかな!
なぜならそうしないと、今年は終始プラスにならなそうだから!w
ルバーブは一応去年苗買ったので…。グズベリーは…父が植えたものだからポイントにならない…なんかそれもおかしいが…
まあ、どういう訳でもいいや!
というわけで、2瓶で各200ポインツ!
合計400ポインツ!<超強引
ちなみに…ジャム作ったのは13日。
この日、雨で自転車乗れないでがっかりの日。
スムージーつくって、おいしいことしました。
豆乳、イチゴ、バナナ、グズベリー、ルバーブジャム、氷。
ルバーブのワインのような不思議な香りも、ミックスジュースに深みを与えます♡
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/27)
(03/21)
(02/24)
(02/18)
(01/12)
(01/11)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/10)
最近買ったもの3つ
コメント
[11/16 ぱーる]
[11/27 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/15 ぱーる]
[08/06 ぱーる]
[02/20 ぱーる]
[01/18 ぱーる]