きょうはハツカダイコンの間引き菜を味噌汁に。 https://pic.twitter.com/Umg7rUgCU2
posted at 21:48:10

今年のベランダ菜園戦記、すすまないなー。
ベランダは小さくなったし、仕事が忙しくて水やりすらままならないし…。
しかもこの地域、野菜がうまいの!
自分で作らなくても、新鮮でうまいの!w
-戦果-
10/03 ベビーリーフ 20pt
-----------------------------------------------
計 収穫+810 支出-2415
車の中のおやつがトウモロコシ1本(ホワイトのやつ)とか本当に北海道堪能して生きてる #北海道 https://pic.twitter.com/IrbliGs6ac
posted at 14:02:39

トウモロコシ。
もしくは、トウキビ。
レンジでチンが可能と知ってから、一人暮らしでも買うようになりましたー。
一本をゆでるような大きな鍋は持ってなかったので、今まで敬遠していたのですが…。
レンチンバンザイ!
うちのグースベリー。収穫開始! https://pic.twitter.com/bClBMi2pfO
posted at 10:50:51

毎年、てきとーにジャム数回作りますが、ほとんどを熟して落果させちゃっています…。
なので、今年はどなかたに配ろうと決意。手をあげてくださった3名の方に送ることにしました!
グースベリー。実はブルーベリーぐらい。熟すとフランボワーズぐらいのかたい種ができます。 https://pic.twitter.com/sK6ixO32By
posted at 10:53:44

グースベリーの収穫した実。ヘタとくきをとります。ここだけは面倒! https://pic.twitter.com/WR5U9gg66d
posted at 10:56:53

はいグースベリーヘタはずし終わりー!手前のルビー色はそのままたべても甘いはず♪ https://pic.twitter.com/JBXnbvb3lB
posted at 11:21:30

グースベリー袋詰め。今日は冷凍するだけの簡単なおしごとのさぼりっこさん分。500gほど送ります。ツイッターアカウントで送るのは、家族ある人へのちょっとしたイタ…心遣いです。 https://pic.twitter.com/o9qd1YgxSb
posted at 11:33:05

@kamoyamakoto あ、どうなんでしょう、グースベリーはマイナーなベリーなので、あまり市場に出ないのかもしれません…よろしければジャム食べますか?すっぱいベリー好きさんならいかがでしょうか?クール宅急便でおくってみますよ♪
posted at 11:42:39
@Hemlock_ どくにんじんさん用のジャムは明日作りましてよ…フフフ…上白糖ときび糖と、どちらを加えるのがお好きかしら…特にこだわりなければ、味がストレートに出そうな上白糖にいたしますわ…フフフ。<今度から料理ツイートはこのキャラで行こうと決めた
posted at 11:47:39
グースベリー=大玉すぐり=アムラ…大玉すぐりってのがもっとポピュラーなのかしら…もっと調べてみますわね…
posted at 11:48:52
グースベリー、これね。セイヨウスグリ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB…
posted at 11:52:14
中世には野生の果実の酸性の果汁が発熱 (fever) に効く薬として珍重されていたが、それほど多く生育していたとは考えられない。英語の古名 Fea-berry が方言としていまだ残っている地方もある。…wikiは本当に賢いわねえ…
posted at 11:54:32
よし、ことしのグースベリー配布は3名にて終了ー(だいたい取りつくせたっぽいw)。来年またたくさん取れたらアナウンスしますー!
posted at 11:56:25
というわけで、来年以降、また「欲しい人いますかー?」と聞くかもしれません。
もし変わった果実のジャムが好きな方がいましたら、その時にお知らせくださいー。
にしても…少量を80円送料するぐらいのパッキング出来たらいいなと思ってますけども…なかなかそうはいかないですね…クール宅急便だと高くつくので悩んでおります…。
単体だと不思議な味なんだけど、何かと混ぜるとうまい!
混ぜるの推奨!
ベランダ菜園戦記•ことしまたルバーブとグースベリーの合同軍いくよー https://pic.twitter.com/kfCQ3kqPE4
posted at 17:47:44

またまた2瓶つくりましたー(*´ω‘*)
この日、午前中はちょっと仕事の関係でドライブ。
とはいえお休み申請しているので、母と二人で出かけました。
お昼はおにぎりやさんによりました。
おいしかった…画像はありませんw
おにぎり食べにきた(もう食べ終わっちゃった) https://pic.twitter.com/Ud9sJtt8RG
posted at 11:33:02

その時隣に座っていたグループの若者たちから…。
隣の席から「ささみしか食わない」というキーワード聞いたので、次のヒロインのゴブリン子はささみしか食わないことにする
posted at 11:38:59
というわけで、次のセッションのヒロインはささみしか食わないことにする!
今住んでいるところは、都会ではないですが、田舎と言いきるには便利な町。
一応「市」ですし。
海のそばで、野菜近郊で育ててて、後ろで豚とか鶏とか育ててる。
おいしいものばっかり。
というわけで、暮らすにはいいところです。
この日は、大トロを柵でかいました。
1000円。
おおとろ! https://pic.twitter.com/X3FhSw63k7
posted at 14:17:08

安い!
しかもうまかった!
炊飯器でリゾット作る粉買ったーおいしいですー! https://pic.twitter.com/KirDfspqPU
posted at 22:21:11

こちら、近くのスーパーに粉とかチーズとか入ったセットで売ってたのですが…おいしかった!
簡単おいしいは本当ありがたい…♡
今年は梅干しつけますよ!少し梅酢も作りましたよ!どうこの女子力の超越の仕方!←BBA化 https://pic.twitter.com/I5wzr30Ngx
posted at 21:23:08

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |