忍者ブログ
TRPGとメタルフィギュア好き。 多肉の写真もあげています。 現在オンセはD&Dしています。
メタルじゃないですが…。


フィギュア塗りが好きなのは、ちっさいモノ集めが好きだから。
同じ理由で、こういうのも好きです。


ガンダムのストラップ、近況。



…実は、まだ全部集め終わってませんw
もう札幌ではなくなってしまったような気がします…。
あとは田舎で集めますw

というわけで、田舎であつめてこのぐらい。




オオウ…。
まだ終わってないよ…。
あとは、ガンダムとゲルググ、かな。

アッガイは2体しかいません。
もっと集めたいです。

拍手[0回]

PR
過去の記事はこちら。

[その1][その2][その3]

さて。

気に入らなかったピエロ模様。




…私でも可愛いと思うピエロ模様ってないもんですかね。



と、考えて、こちらをセレクト。




こちら、マクパペットのコンテストらしい。
このブルーグレー?の衣装、かわいらしいよねー。

ということで、襟をパステルイエローで。


まずは下地、ちょっと派手目に。





んー。
まあやってみよう。


で、次は白いラインを…。








…。


ジャージじゃね?
これ、アディ○スとかじゃね?
サムライブルーとか言い出しかねなくね?



わあああああ!



わたし、ピエロ嫌いですけど。
同じぐらいジャージ嫌いなんですわ!




さあ、どうする、自分!


いつかつづく!

拍手[0回]

この前の記事の続き―。


さて、色塗るか。

とりあえず、下地の黒から。





いつもは白立ち上げなんだけど、今日はアンデッドのホネホネを浮き立たせるために黒から。


さて、ピエロさんの服とかどうしますかねー。
イメージつくるのに、てきとーに塗ってみます。





…。

適当に塗って気がついた。
私、ピエロさんきらいなんだったw

ピエロさんのwikiページみたとき、
「あ、ピエロさんきらいなの私だけじゃないんだ!」
と、安心したぐらいにピエロさんきらいなんだった。



どのぐらいきらいかというと、

・基本、ピエロさんが私1m以内に侵入するのを許せない
・もちろんピエロさんがこちらに近づいてくるだけで逃げたい
・ピエロさんが私に何かしやがったらただじゃおかないからなと思っている
・だからショーとかも基本見ないように避けている
・あのゲームに出て来るデスピサロと聞いただけで連想されて好きになれない
・当然赤と黄色と白のドナルドさんの店は彼がでしゃばる宣伝が始まったらひとり不買運動



とまあ、このぐらい。
このぐらいにはきらいなのです。


…とにかく。
ただハデハデの、この色ダメだ。
いくらイメージ用の下塗りとはいえ…フィギュアにただ派手な色を置くだけの面塗りというのもだめだ。
乾いたら塗り直すことにしよう。うん。

拍手[2回]

この前の記事の続き―。


ベ、別にねっ。
一人の誕生日がさびしくて、フィギュア塗ってるんじゃないんだからねっ。




さ、今日もぼちぼち行きますか―。<特にコメントなしなんだ


気がついたら、ピエロのお帽子部分に、へんなもっこり感が。



いやーん、さわり心地もなんかよくない。
見た感じ、スマートじゃない。
これ、多分なんかミスなんだと思う…。


というわけで、ナイフで削りました。



で、そのあと金ブラシ磨き。




ピカピカ。
きれい。



そこで、ぱっと見て、特に問題なければ、下地塗り。




スプレーの下地があったのですが、すでに切れてました。
スプレー吹きのへたくそな私には、塗るタイプのほうがいいですが。

まあ、その塗るタイプのプライマーもそろそろなくなりつつあるので、こちらを買いたさないと。

拍手[0回]

誕生日ですから!
やりますよ!


フィギュア塗り。




ガイコツさん。
これ、ゆっくり塗っていきますー。


とりあえず、パッケージ開けます。




わたし…ピエロさんきらいなのですが、ガイコツさん好きです。
ので、今回は「楽しい色のガイコツさん」と思って塗ることにします。

拍手[2回]

久しぶりにメタルフィギュアいきましょー。

今回はD&D3.5に使用するノームですー。



まず下地塗り。

らくだ屋さまに教えていただいたニッペ、探してきましたよ!
使いましたよ!




ひとつ気付きました。
私はちょっと…というか、かなり水で薄めすぎみたい。
今回も、これだけで3度塗り。

うーん。



さて、手持ちのガンダムマーカーで、とりあえず色塗り。




肌はアクリルガッシュの和色で塗りましたー。





さてほかの色は何を塗ろうかなー。

拍手[0回]

さらにロデリック改めアリエノールのフィギュアですー。


ガンダムマーカーのあとは、0.02コピック。
このあたりのペンタイプ、持ち運びに便利だから。


さて、殴り書きの顔アップー。






…ぼけてたw



仕方ないので、全身を。







目と眉毛のほか、髪の毛の影もかいてみた。
そのほか、服のラインや影なども多少入れて。



あわせて、ガンダムマーカーの銀色も入れて。





とりあえずぴかぴかに。
このあと、このぴかぴか部分は、汚して落ち着いた色にする予定。


…気がついたら、この派手なガンダムマーカーのピンクが、それっぽく落ち着いている。
メタルフィギュアは、やっぱりそこそこに派手な色がいいなあ。

拍手[1回]

さてさて、ひさしぶりにフィギュアさらしますよー。

今日はロデリックのみ。





この日、ゲーム日。
新しいキャラクター、アリエノールをゲームする日。

でも、彼女のフィギュアがなかったの。
マーシャルって超後衛でしょ、と言うイメージから、武器を持っていないロデリックのフィギュアを使おうと決定。

家じゃないから。
ゲームしながらだから。
ペイントする材料も限定されてまして。

この日は、まず、ガンダムマーカーのピンク。


▲これのピンクだけ持ってましてw▲





塗ってみたわけですが。

…。

つかね、太い方、全然ピンクじゃない。
これ赤って言わない?


…色つきのペンはこれ一本。
でも、ローブは基本白で作りたい。


…と考えているときに、頭に浮かんだのは、ドラクエ2のムーンブルグの王女。
このイメージで塗りましょう♪と。

拍手[1回]

つくってみた。

20100219-1.jpg
▲天然の木端▲


天然の木で。
いい匂いなので、ニス塗るか悩み中。

20100219-2.jpg
▲残念な感じの儀式にも使えます▲

拍手[0回]

ぺたぺた塗ってますー。

20100215.jpg
▲グエン▲

ハゲハゲだった髪の毛を再度塗り足し。
他の服などもハデハデなんだけど…どんなふうにするか悩み中。

20100215-2.jpg
▲サラ▲

髪をはっきりしたグリーンに。
杖のパテにグリーンを。

ピンクとディープグリーン+白メインで。

20100215-3.jpg
▲ロディ▲

白いロープにしたくて、白を塗った後に影の部分を入れてます。
影は、黄色と茶色をそれぞれちょっぴり彩度落としたもの。
彩度…落とさずに、綺麗な色のままでできればいいんですけどねー。
まだわたしには判りませぬ。


というわけで、また進みましたら写真アップしますー。

拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
xxについて
HN:
pearl_of_power
HP:
性別:
女性
趣味:
TRPG
自己紹介:
意外とゲームばかりでもなかった人生。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
[11/16 ぱーる]
[11/27 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[11/23 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/17 ぱーる]
[08/15 ぱーる]
[08/06 ぱーる]
[02/20 ぱーる]
[01/18 ぱーる]